着脱銃床中毒(9)

イングリス・ハイパワー

カナダ・イングリス社で生産されたハイパワー bPMK1モデル



第二次世界大戦でベルギーに侵攻したナチス・ドイツ軍はFN社の工場を接収し、FNの傑作拳銃ハイパワーはドイツ軍のサイドアームとして製造されました。
鷲の刻印が打たれ、P640(b)の制式番号を付されたハイパワーはしかし、命中精度も低く故障しやすい粗悪品であったと言います。ベルギー人達がサボタージュを行った為です。

カナダのイングリス社は戦前からハイパワーをライセンス生産していましたが、FN社からの供給が止まってからは増産され世界中に輸出されました。ベルギーを脱出したFN社の技術者達が、カナダに渡って増産に協力したと言われています。

イングリス・ハイパワーにはタンジェントサイト式の bPMK1 と固定サイト付きの bQMK1 があります。
bPはFN社のミリタリーモデルとまったく同じ仕様の製品ですが、bQのサイトはフロント・リアともFN製とはまったく異なる形状をしています。
昔、bQMK1をちょん切ってコンパクトモデルを作りましたっけ。

bPにはFN製と同じくストックホルスターを装着する溝が切られており、しかもストックホルスターはFN製とは異なるデザインで、モーゼル・ミリタリーのそれを思わせるような木材をくり貫いた構造となっています。
ストックは、モーゼル用とは異なるシルエットを描きます。金具類が大きくてごついのも特徴です。

写真は、マルシン製のモデルガン(ミリタリーモデル)に、カナダ・イングリス社製品に施されていた刻印を再現してみたものです。今回初めて職人の方に刻印を彫り直していただきました。
ストックホルスターはガンショップで入手したレプリカです。これを入手することは長年の夢でした。マルシンのモデルガンでは、着脱溝を切る部分が別部品となっている為と亜鉛の強度(亜鉛って、脆いんですよね)の為だと思うのですが、着脱溝が実物よりも小さく細く切られています。このため、購入したストックホルスターは、着脱ラグの部分をモデルガンの溝に合わせて細くなるように削りました。収納の方は、ほぼそのまま収まりました。リアサイトが干渉したので少し削った程度です。

幸か不幸か着脱ラグは軟らかい鉄で出来ていて、鑢でざくざくと削ることが出来ました。鑢が入らない狭い部分は金属加工用鋸を3枚重ねて削りました。


イングリス・ハイパワー bPMK1 中華民国有 刻印
イングリス・ハイパワーは中国にも多数輸出されました。写真はマルシンからカスタム刻印シリーズのひとつとして発売されたもので、中華民国軍に納入されたモデルを模ったものです。
中国では20世紀初頭よりモーゼルミリタリーとその模倣品が多数使用され、モーゼルの特徴である角材をくり貫いたストックホルスターもポピュラーな存在でした。イングリス社がストックホルスターをFN社のそれと異なるデザインとしたのは、ひょっとすると中国市場を意識した為だったのかも知れません。
中国で製造されたハイパワー用ストックホルスターのレプリカといわれる製品も入手することができました。イングリス製を模ったレプリカと比較すると、だいぶ形状が異なります。


”中国版”は、少し細身で角ばった形状をしています。また、金具類がモーゼルミリタリー用のストックホルスターに使用されているものとよく似ています。

装着した状態。特に銃身に対するストックの角度が違いますね。


中国やロシアで使用されたモーゼル用のストックホルスターには、持ち運びと使い勝手を考えたストラップが装着されることがあったようですが、入手した"中国版”にも同様のストラップが付いていました。


(2010/06/20)






第参船体に戻る